登呂遺跡や周辺の遺跡からイルカの骨や歯が見つかっていることはご存じですか?

古代の人々はイルカとどのように関わっていたのか、東海大学人文学部の丸山真史准教授にご講演いただきます。

 

(申込方法)

①登呂博物館(054-285-0476)に電話申込み

②電子申込み(下記の入力フォームのリンクから申込みできます。)

☆入力フォームはコチラ

※令和7年8月1日(金)9時から入力が可能となります。

日時 令和7年8月30日(土)13:30~15:00
講師 東海大学人文学部人文学科 准教授 丸山 真史 氏
場所 登呂博物館1階登呂交流ホール
費用 無料
定員 50名程度
申込 事前受付(先着順)
①登呂博物館(054-285-0476)に電話申込み
②申込フォームによる電子申込み
受付開始 令和7年8月1日(金)9:00~
(電話受付は9:00~16:30)